やっつけ仕事でサイトをSSL化する作業に追われています。
まだいろいろ見逃してるので鍵マークがついていませんが、とりあえず http → https の作業は(このブログは)できました。
後日その行程を書きのこす… かも… しれませんが…!?
今日はとりあえず TSUTAYA DISCAS!
【2016年11月】プラス4枚(合計プラス8!)
・ロードキラー デッド・スピード <特別編>
・連続ドラマW 地の塩 第1巻
・ロードキラー
・ロード・キラー マッドチェイス
・スキャナー 記憶のカケラをよむ男
・死霊館 エンフィールド事件
・暗殺教室~卒業編~
・エルサレム
・10クローバーフィールド・レーン
・インデペンデンス・デイ:リサージェンス
・劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
・フィフス・ウェイブ
お?お?
この月もバリバリ借りてます。
全然覚えてないけど「ロード・キラー」シリーズ?が多くて引くんですけど。
なんかの要注意人物リスト入りしそうなレンタルラインナップなんですけど。
そうそう、すっかり忘れていたけれど、「ロード・キラー」シリーズは「ソウ」のスタッフが作った殺人トラック野郎「ラスティ・ネイル」の話でした。
「ソウ」シリーズって好き嫌い分かれますよね。私は…
好きですけど!
こういうシリーズ化される殺人鬼ってしぶといですよね。
「ワナオトコ」とか。
しかし見事に全部人が死ぬやつばっかり借りてますな…
個人的好みがサスペンス・アクション・ホラーなので、どうしてもそこは避けられない… という気がしないでもないですが。
この中で一番面白かったのはどれか迷うけど、つまんなかったのは「10クローバーフィールド・レーン」。宇宙人は?ハカイシャは??
あと話はまあまあだけど「スキャナー」は演技過剰な感じがしてイマイチ。
「エルサレム」も土地は興味深かったけど…
「インディペンデンス・デイ」ってタイトルについてると、なんかどうしても見ちゃうんだよなあ~~~
あれ?イマイチとおもしろが半々だったりしたかも?